サービス
バーチャル展示場有料
「バーチャル展示場」とは、Matterport(Pro2、BLK360など)で撮影した後、そのバーチャル空間上にオブジェクト(画像・動画)や案内キャラクターなどを配置した、仮想展示場のことです。 例えば、下記展示場を演出出来ます。
- エントランスでキャラクターのご挨拶を演出
- スペースを限定ユーザに公開
- タグ付け、タグ画像作成
- タグ毎にURLを発行し、現行の画像および文字列にリンクを埋め込めば、直接バーチャル空間へワープ
- 行動解析
現地撮影から何でもお問い合わせください


2021年 梓設計株式会社様
Matterportと連携したデジタルツインによる遠隔管理システム。
各現場管理の体系化(管理者、地域、経過時間、画像、通信など)を実現します。
ArchiTwin Pro有料
ArchiTwinの機能を拡充し、より実践的なサービスを提供します。
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
空間のスキャニング | ー | ー | |
ウォークスルーの生成 | ー | ー | |
スペースにタグを追加 | ー | ||
スペースに3Dオブジェクトを追加 | ー | ||
スペースに動画を追加 | ー | ー | |
スペースにスライドショーを追加 | ー | ー | |
ミニマップを設定 | ー | ||
タグフィルター機能 | ー | ||
タグ画像/色の変更 | |||
タグのURL発行 | ー | ー | |
スペースを一般に公開 | ー | ||
スペースを限定ユーザに公開 | ー | ー | |
スペースへのアクセスユーザ管理 | ー | ー | |
タグに対するメッセージ機能 | ー | ー | |
タグ情報のCSVエクスポート | ー | ー | |
メッセージ受信一覧表示 | ー | ー | |
スペースの階層管理 | ー | ー | |
システム管理者機能 | ー | ー |
サービス
MatterportSDK開発
開発例として、「家具レイアウト」、「IOT表示」、「LiveStreem掲示板」、「WEBCAM掲示板」などの開発があげられます。ご興味がある方はご相談ください。
